秩父札所JOGGING巡り
2008年6月7日
3)2008年6月7日(土)
秩父札所JOGGING巡り(Part III) 天気:晴れたり曇ったり
- 21番・観音寺(秩父市寺尾2354)
- 週末は日曜日が雨との予報だったので、金曜日の夜、宴会だったにもかかわらず、無理して
出かけることにした。
- 前回より一本遅いレッドアロー号に乗り込み、西武秩父駅に7:41に到着。
- 天気は晴れで少し暑い。半袖Tシャツ、短パンツの出で立ちで駅前をスタート。
- 18番の側を通って、折角だから前回と同じコースで19番と20番に再度参拝。
- 20番から21番を目指す。21番はそれほど離れていなくて8:30到着。
- 黒ずんだ聖観音像に参拝。
本堂
本堂
- 続いて22番札所を目指し走り出す。
- 22番・童子堂(秩父市寺尾3595)
- 札所の手前入口の道端に大きな地蔵尊がある。
- まもなく藁葺きの鄙びた山門が現れた。
- 薄暗い本堂には、金色に輝く立派な聖観音様が居られた。
地蔵
山門
本堂
- 次は23番札所を目指す。
- 23番・音楽寺(秩父市寺尾3773)
- 舗装道路の横から急登の坂道を登り切った所が札所。
- 本体は黒ずんで金色の光背を持った大きく立派な聖観音像。
- 本堂から歩いて5分程の高台に十三地蔵尊がある。
石段
本堂
道標
13地蔵尊
- 次は24番札所を目指したが・・・。
- 25番・久昌寺(秩父市久那2215)
- 24番を目指して走り始めたものの、途中で道標を見失い、何故か秩父ミューズの
森に迷い込む。馬鹿でっかい公園内を、端っこまでひたすら突っ走ったが、32番まで4.5kmとの道標の所に出てしまった。
- 地図を確かめ、24番まで引き返す事に。お陰で1時間以上余分の行程を走ったので疲れが出てきた。
- 所が、再びコースを間違えたらしく、25番の近くまで来てしまった。
- とにかく11:00頃、25番に到着。
- 鄙びた観音堂に居られる聖観音様は、総開帳期間中は、本堂へ移されているとの事。弁天池の縁の本堂へ。
- 丁度団体客が押し寄せており、納経帳に印をもらうのに予想以上の時間を要した。
山門
観音堂
弁天池
本堂
スイレン
- 来た道を引き返して24番を目指す。
- 24番・法泉寺(秩父市別所1586)
- やっとの事で24番に到着。本堂は116段の石段の上にある。
- 黒くて小さな聖観音が本堂の中に居られた。
石段
本堂
- 次はすぐ近くの荒川を横切る巴川橋を渡って26番札所へ。
- 26番・円融寺(秩父市影森348)
- 札所は秩父鉄道「影森駅」のすぐ近くにある。
- 明るい本堂の中の金色に輝く聖観音像を拝した。
本堂
本堂
- 次はすぐ近くの27番札所。
- 27番・大淵寺(秩父市上影森411)
- 寺の奥の小さな本堂の金色の聖観音様を拝む。
- 入口の脇にある湧き水の「延命水」を頂く。ペットボトルに詰めて走りながら飲んだ。
長生きするか?
参道
地蔵尊
山門
本堂
- 次は28番札所。
- 28番・橋立堂(秩父市上影森675)
- 断崖のそばに建つ本堂の中に小さな馬頭観音様がおわす。馬頭観音は珍しい。
- すぐ隣が橋立鍾乳洞。多くの観光客が押し寄せていた。
本堂
本堂
地蔵尊
- 次は29番札所。
- 29番・長泉院(秩父群荒川村上田野557)
- 煌びやかな本堂内に黒くて小さな聖観音像がおられる。
お堂
本堂
本堂
- 30番・法雲寺(秩父群荒川村白久432)
- 29番から30番は長くて辛かった。おまけに最後はきつくて長い登り坂!
- 15:00やっと到着。
- 小さなお堂の中に暗闇の中、金色に輝くふくよかな如意輪観音様の姿を拝した。
- さすがに今回は疲労困憊。長い一日だった。5.1万歩走って歩いた。延べ時間は7時間30分。
- 帰宅は17:30でした。
入口
石段
本堂
石仏
戻る