JOGGING日誌
2002年7月〜2002年9月
5)2002年9月21日(土)
田沢湖マラソン後(晴れのち曇り)
- 田沢湖マラソン(9月15日)後は、さすがに、平日、早朝に起きて走る気力はなかった。
- 本日が久々のジョギングであった。出だしは9:30AMと遅れてしまった。
- しばらく涼しい日が続いていたが、この日は、気温が27度位まで上がって暑かった。
- 大泉中央公園まで往復20km走ったが、まだ田沢湖マラソンの疲れが残っているのか、きつかった。
- 沿道では、彼岸花が最盛期を迎えていた。毎年、必ずお彼岸の時期に花を咲かせるので感心する。
- コスモスの花も咲き出しており、いよいよ秋本番、そして、マラソンも本番である。
彼岸花(狐花)
コスモス
4)2002年9月7日(土)〜8日(日)
Week-end Jogging Report
- 9月7日(土)雨のち曇り・・・多摩湖
- 朝、目が覚めると、雨!
- 小雨だったので、そのうち止むであろうと思ったが、なかなか止まない。
- 仕方なく、9:00頃、小雨の中を出発。
- 珍しくコースをどこにしようかと迷ったが、結局、多摩湖を目指す事とした。
- 行きは新青梅街道沿いで、帰りは多摩湖自転車道を走った。
- 雨にもかかわらず、多摩湖周辺及び自転車道では何人かのランナーに会った。
- 雨は、結局、走っている間は止まなかった。ほとんど小雨模様であったが、やはり
、びしょぬれになった。走行距離は26km。
- 夕方、18:00に東久留米駅で「おやじの会」のメンバー4名が集合。居酒屋で、前回の
リレーマラソンの反省、これからの大会予定など、マラソンの話題で盛り上がった。
Tさんは翌日大会参加とのことでビールしか飲まなかったが、残りのメンバーで
冷酒をかなりの量消費した。いよいよ、本格的なマラソンシーズンの開幕です。
- 9月8日(日)雨のち晴れ・・・黒目川と「鮎」
- 昨夜の冷酒のお陰で、今朝は目が覚めると7:30。驚いた。久しくこんなに遅くまで眠っていた事はない。
- その為、ジョグのスタートは9:30になってしまった。朝の雨はあがって、蒸し暑くなってきた。
- 今日のコースは、久々に、空掘川、柳瀬川沿いを走って最後は黒目川に出るコース。
- 週末の雨のためか、普段は少ない空堀川の水量が増していた。川幅も広く、水量も多い柳瀬川では、
釣り人の姿が多く見られた。鮎釣りらしき釣り人も何人かいた。
- 黒目川に出ると、丁度、新座市側で「黒目川川遊び大会」なるものが開催されていた。
川の中で、投網を使って魚を捕らえて、それを水槽に入れて展示していた。
- 何と、その中に「鮎」が何匹もいたのだ!黒目川では鯉と鮒しか見たことがなかったので、
(落合川、黒目川には希有機種の「ホトケドジョウ」も生息している。)
これは新鮮な驚きであった。主催者の話では、鮎はいっぱいいるとのこと。但し、食べてみたら、
少し泥臭かったとのこと。あと5年もすれば食べられるのではないかとのことだった。
黒目川にそそぎ込む落合川の水はもっときれいなので、ここで採れた鮎は今でも食べられるかも・・・。
鮎のほかにも、ハヤ(オイカワ)、ウグイ等もたくさん採れていました。東久留米近辺の自然環境の良さを再確認しました。
- 昼近くになると更に蒸し暑くなった。本日の走行距離24km。
3)2002年7月22日(月)〜27日(土)
Weekly Jogging Report
- 7月22日(月)晴れ・・・黒目川と子たぬき
- 初めて月曜日の早朝(4:45 AM)から走った。
- 早朝から黒目川沿いに人だかり。何事かと思って覗いてみると、茂みの中で子狸が2匹、餌をあさっていた。
- 今年も子育てをやっていたのだ。但し、今年の場所は、昨年までの場所から1km位上流地点。久留米高校の近く。
(ローカルな話しですいません・・・。)
- 走行距離は11km。
- 7月23日(火)晴れ
- 子狸を撮ろうとデジカメ抱えて、早朝、家を出た。
- しかし、期待に反して、この日は姿が見えず。残念!
- 走行距離10km。
- 7月25日(木)小雨・・・アオサギ発見
- この日の朝は、雨模様だったので、少し涼しかった。
- 黒目川の上流で「アオサギ」の姿を見る。この鳥を、東久留米で見たのは、初めてである。
- 天気が悪かったのでデジカメを持参しなかった。そしたら何と、子狸が2匹出ていた!またもチャンスを逸した。
- この朝の走行距離は10km。ウイークデイのトータル30km。
- 7月27日(土)晴れ・・・多摩湖一周
- 朝5:00 AM自宅発。朝から暑く、走り出すとすぐに汗が吹き出てきた。
- 寝不足と疲れが少々たまっているのか、調子は今一であった。
- 何とか多摩湖まで辿り着いた。でも上半身は汗びっしょり。
- 多摩湖周回コースに入るとペースが落ちてきた。途中、WEIDER ENERGY IN
でエネルギー補給。周回コースの終点でスポーツドリンクをがぶ飲み。
- 日差しがきつく、35kmを過ぎた地点でとうとう歩いてしまった。サロマの70km過ぎの悪夢(?)を思い出してしまった。
- 最後は歩いたり走ったりで、何とか40kmを走破したが、真夏の40kmランはとてもきつい。上から下まで、汗で、雨の中を
走ったような状態になった。
2)2002年7月20日(土)
荒幡富士・所沢市(晴)
- 昨夜は、学生時代のワンゲルのOB会が催され、久々に先輩諸氏と会って歓談、痛飲した。
学生時代の仲間はいいものだ。ところで、3年先輩が、もう孫が出来たとの話を聞いて、驚くと共に、
自分も、もうそんな歳なのだと思わず納得してしまった。
- 帰宅が、久々に午前様になってしまい、起床も必然的に7:00頃。
- アルコールの少々残る重い体で、家を出たのはもう8:30!いつもなら、もう自宅に戻っている時間だ。
- 外はすでに、カンカン照り。予想最高気温は何と35度!念のためにザックで水を背負って行く。これは正解であった。
- 今日は以前から、少し違ったコースを走って見ようと考えていたので、地図も持参した。
- 目指すは、多摩湖近くの荒幡富士。ガイドブックによると、頂上から360度の展望が得られる由。
- 多摩湖まではいつものルート。そこから、西武遊園地の側を通って目的地を目指したが、早くも道を間違えてしまった。
- 大きく遠回りをして、やっと荒幡富士の麓(?)へ。標高119m。とは言っても、人工的に作られた10m位の塚である。
- でも上に登って驚いた。本当に360度の展望が開けたのである。遙か彼方に富士がくっきりと見えた。(写真では良くわからないが・・・)
- しばし展望を楽しんだ後、狭山丘陵の東端にある八国山緑地経由で戻ろうと思っていたのであるが、またしても
道を間違えてしまった!
- あちこちうろうろしたお陰で、本日の走行距離は予定以上の34kmまでになった。
- 予報通り、暑くて、何度も水分補給。スポーツドリンクも1リットル飲んでしまった。
お陰で、二日酔いもすっかり直りました。
- 八国山緑地は再度挑戦予定。
頂上展望。正面の遙か彼方に富士が見える。右側の白は西武ドーム。丹沢、奥多摩の山々も見える。
頂上の祠と展望
1)2002年7月6日(土)サロマ後(曇り)
- サロマウルトラマラソン(6月30日)は、結局、80km地点までしか走れなかった。
- 反省点を踏まえて、一年後の完走を目指して、新たなトレーニングに臨むことにする。
- 今日は、サロマ後の初めてのジョギングであった。サロマ直後の数日は、やはり足が痛くて
ランニングどころではなかった。
- 何はともあれ、サロマを思い出しながら、久しぶりに、黒目川、落合川コースをゆっくりと10km走った。
- 短い距離であったが、湿度が高くて蒸し暑く、汗びっしょりになった。
- 夕方から、東久留米駅前の居酒屋で”東久留米おやじの会”を開催した。
今回は、サロマウルトラマラソンの報告会と秋からのレースがメインテーマであった。
- たまたま、ウルトラマラソンを完走し、和歌山から一時帰省中のF氏も参加して、にぎやかな会となった。
酒量が進んだのは言うまでもありません!
戻る