成田POPラン(第17回)
日時:2003年11月3日(月)  天気:曇り時々雨
場所:千葉県成田市
レース詳細:第14回成田POPラン参照
大会関連画像:
Tシャツ
完走記
- 土曜日の昼間まで、天気予報では、翌日の天気はまずまずとの事であったので安心していたのであるが、
夜になって、急遽、予報は”雨模様”と変わったので慌てた。
 - もう一つ、レース前に、小生にとってショックな出来事があった。毎年レース後に一緒に盛大な打ち上げをやっていた
”津田沼えびす会”のリーダーだった居酒屋のマスターが、脳梗塞で急逝されたというニュースが入って来たのだ。
毎年マスターと会って飲むのを楽しみにレースに出ていた様な訳で、今年も大いに期待していたのであるが・・・。
人生いつどうなるかわからない・・・・。
 - 何はともあれ、レースの当日は予報どおり、朝からどんよりと曇っていた。雨の中を走るのかと思うと
何となく気が重かった。
 - 8:30頃会場に到着。受付を済ませて、雨に備えて競技スタジアムの軒先に陣取った。これは正解!
 - 9:00から開会式。今年はAdidas Japanがスポンサーになって、抽選によりロンドンマラソン行きの切符が2名に
当たるとのアナウンス。1名はすぐに決まったが、2番目の当選者がなかなか決まらなかった(当選者が次々と名乗り出なかったので
抽選のやり直し。)ので、あやよくばと思ったけど駄目だった。
 - ハーフの部は10:00スタート。この大会でハーフに出るのは久しぶりであった。
天気は曇りだったが、薄日が差してきて少し蒸し暑ささえ感じた。
 - 今回もマイペースでスタート。しかしながら、20分くらい走った頃にとうとう雨が降り出した。
最悪のパターン。いままでこの大会はずっと快晴だったのに・・・。
 - 幸い雨はそれほどひどくはなかったが、レース中、降ったり止んだりした。
 - スプリットタイム:5km・・・28分。10km・・・54分。15km・・・1時間20分。
後半になって少し調子が出てきた。
 - レースの後半でトイレに行きたくなったのだが、見晴らしの良い田圃の中を走っていたので
隠れる茂みが全くなかった。15km地点でやっと適当な茂みを発見。一息ついた。
 - ゴールタイムは1時間53分。雨と上りのコースを考えるとこんな物か。
 - 駅前の鰻屋に津田沼えびす会のメンバーが集まるとの事であったので、完走後、お店に直行。
メンバーと酒を酌み交わして亡きマスターを偲んだ。
 - 酔っぱらったまま、京成の特急電車に乗り込んで座ってしまったが、何とか乗り過ごさないで
無事帰宅できた。2次会が無かったので、帰宅は予想外に早かった。
 - 2週連続でのハーフマラソン参加のダメージは特になかった。
 
戻る