佐倉朝日健康マラソン大会(第25回)
日時:2006年3月26日(日)  天気:晴れ
場所:千葉県佐倉市
大会関連画像:
 
 Tシャツデザイン
完走記
- 自宅を6:00に出発。天気は曇り。早朝はまだ寒い。
 - 日暮里で仲間と合流して、7:09発の京成特急に乗り込む。運良く座れた。
 - 京成佐倉には8:02着。駅前から会場への無料バスを待つも、今年はなかなか
バスが来なくて、長蛇の列が出来た。3台目のバスにやっと乗れた。
 - 会場には8:20頃到着。千葉地方は早朝まで雨が降ったので、会場の地面は濡れていた。
 - 今日の最高気温は16度との予想。着いたとき風もそれほどなく、寒くもなかったので、上着は
半袖Tシャツとした。結果としてこれは正解。
 - フルマラソンのスタートは9:30.人数はそれほど多くなく、ロスタイムは1分程度。
久しぶりのフルなので、目標タイムを4:30に設定。
 - 10kmまでは順調。水仙、菜の花、レンギョウ、イヌブクロ等の春の花を満喫しながら走った。
桜の花は咲き始めたばかり。農道の端にツクシが群生しているのを発見。思わず摘み取りたくなった。
 - 前半はまだ花を愛でながら走る余裕があった。
 - 田圃の中を走るコースに出ると、やはり風が出てきた。冷たい北風でなかったので救われた。
 - 今回は、サブ3,サブ4,サブ5のペースランナー(目立つ上着着用)が走るとのアナウンスが
スタート前にあった。30kmの手前でサブ4のランナーの姿を捉えた。
 - サブ4のランナーまで10mくらいまで近づいたが、結局、最後まで彼を追い抜く
事は出来なかった。
 - サブ4ランナーを必死で追っかけて行ったので、30kmを過ぎると疲れてきた。
 - 35kmの手前から往路を逆方向に走るコースとなる。田圃の中の単調なコースで、
ウンザリしてくる。あちこちで歩いているランナーズが増えてきた。何はともあれ
我慢して走り続けた。
 - やっとの事で40km!タイムは3:45.サブ4が見えてきた。
 - ゴールまで500mの表示から先で競技場への最後の登りがありしんどかった。
最後の力を振り絞って登りを駆け上がり、全速力でゴールへ!
 - ゴールタイムは3:58.何とかサブ4達成!
 - 完走後、仲間と小生の持参した缶ビールで乾杯。サブ4達成の味は格別。
 - バスで京成佐倉駅まで引き返し、毎年行く中華ファミリーレストランで
仲間と打ち上げ。
 - 相変わらずレストランは混んでいた。生ビールの後、冷酒を堪能。余談ながら
このファミリーレストランは従業員が少なくサービス対応が今一(今二?)。
どなたか他に良い店知りません?
 - 帰宅は18:30過ぎ。今日の結果には満足。
記録
| 5km | 28分 | 
| 10km | 55分 | 
| 15km | * | 
| 20km | 1時間49分 | 
| 中間点 | 1時間55分 | 
| 25km | * | 
| 30km | 2時間51分 | 
| 35km | 3時間15分 | 
| 40km | 3時間45分 | 
| ゴール | 3時間58分 | 
 
戻る