つくばマラソン大会(第30回)
日時:2010年11月28日(日)  天気:晴れ
場所:茨城県つくば市(つくばエクスプレス駅よりバスで15分)
レース詳細:第20回つくばマラソン大会参照
大会関連画像:
 
TOTO バッグ
完走記
- 金曜日の夜に欧州出張から帰ったばかりだったので、出張の疲れとトレーニング
不足が心配な大会であった。
 - 今年からつくばのエントリーはネットのみ。人気はすごく、エントリー開始後、数時間で
定員に達した由。小生はラッキーにもエントリー出来た。
 - 予報によると、日曜日は晴れで気温は17度Cまで上がるとのこと。マラソンには
暑いくらいだ。
 - 何はともあれ、朝6:00前に自宅を出発。外はまだ暗く、東の空には明けの明星
が輝いていた。朝はやはり寒い。
 - 例年通り、西武・武蔵野・TXを乗り継いで研究学園駅まで。TXは朝7:00過ぎの早朝で
日曜日なのにすし詰めのラッシュ状態。下車した駅の改札からバス乗り場までの列は昨年度より
長かった。バスの運ちゃんによると、50台のバスを準備したとの事であるが、バスに乗るまでに
30分かかった。
 - 20分位で会場に到着。すでに多くのランナーズで混み合っていたが、運良く仲間と
出会うことが出来た。
 - フルのスタートは9:30。会場に着いた8:30頃はまだ寒かったが、日向は
風が無ければ暖かい。
 - 今年はスタート地点からのコースが昨年度より逆であった。スタート時はすでに
ポカポカ陽気。
 - 大学構内を抜けた5kmを過ぎたあたりから、走っていると暖かいを通り越して
暑いくらいになって汗をかいて来た。半袖Tシャツにして正解であった。
 - 10kmを越えた頃からコースが狭くなって、ランナーズで混み合って走りづらくなる。
強引に肘を他人にぶつけて追い越していくランナーズが結構いた。参加者が増えるに
従ってマナーを知らないランナーが増えていると感じた。
 - 前半は日が照っていると暑かったが、日陰のコースに入ると急に寒くなって寒暖の
変化が激しかった。
 - 15kmの手前で早くも4時間のペースランナーに抜かれた。とてもついて行けず
諦めた。
 - ハーフでのタイムは2時間03分。今回もサブフォーはほど遠い。
 - 30kmの手前のエイドで例年の汁粉サービスあり。
 - 今回は30km過ぎからゴールまで、途中でペースを戻すことが出来ず、
ずっときつかった。おねえちゃん達にも次々と抜かれて情けない!
 - 歩かないように必死で走ったが、だましだましランニングを続けるのに
非常に苦心した。何はともあれ、もう無心で走り続けるしかない。
 - しかし無心になりきれず、35kmの手前で持参したラジオのスイッチを
ONしてAFN(American Force Network)の音楽を聴いて気を紛らわす事と
した。これは結構効果があり、ペースは落ちているものの、何とか走り続ける
事が出来た。
 - 35kmを越えた地点で緩やかな上りがある。さすがにこの時はきつくて
ついに100m位歩いてしまった。
 - ゴールまであと5kmの地点からも先が長く、1km毎が非常に長く感じられた・
 - 大学構内の2回目の折り返し点も、折り返し点になかなか辿り着かず、(距離にして
1.5km位?)うんざり。でも走るしかない。
 - 38kmを越えた地点で、ついに4時間30分のペースメーカーにも抜かれて
しまい追いついていけない。何と言うことだ!
 - 天気はずっと良くて気温も高い。その為か、後半はしきりに喉が渇いた。
給水点毎に固形物(パン、バナナ)でなく水をがぶ飲みした。これも、今回、後半
ペースが戻って来なかった原因かも知れない。
 - 何はともあれ、最後の2kmは力を振り絞ってゴールを目指した。
 - ゴールタイムは4時間30分。走る前の予想タイム通りでした。
 - 今回のタイムリミットは6時間。完走者は1.22万人。昨年度は1万人
以下だったとのアナウンスあり。それだけ参加者も増えているのだ。
 - 仲間の女性がゴール(5時間40分)まで待って、その後、全員で缶ビール
一本で打ち上げ。
 - 今回は居酒屋での打ち上げは無くて、会場で三々五々解散。
 - 小生は研究学園駅までバスで戻ったのであるが、帰りのバスに乗るためにも
長い行列でかなりの時間が掛かった。
 - 来たときと逆のコースで帰宅は19:30頃。やはりつくばは遠い!
 - つくばは女性ランナーが多いのに、今回も前回と同様に、後半はギャルを
眺める余裕は無く、苦しみながらゴールを目指すのみでした。
 - でも不思議な事に、ゴール後はそれほどの疲労感は無かったし、
翌日も筋肉痛も無く会社に行くことが出来ました。
 - やはり、フルマラソンはBest Conditionで臨まないと駄目だと言うことを
再認識しました。
今回のタイム(スタート地点まで約3分かかった。)
| 5km | 31分 | 
| 10km | 59分 | 
| 15km | 1時間28分 | 
| 20km | 1時間57分 | 
| 中間点 | 2時間03分 | 
| 25km | 2時間26分 | 
| 30km | 3時間01分 | 
| 35km | 3時間38分 | 
| 40km | 4時間15分 | 
| ゴール | 4時間30分 | 
 
戻る