明走會JAPAN活動記録(2017年1月〜6月)
箱根駅伝5区往路体験合宿
日時:2017年6月3日(土)〜4日(日)
場所:箱根
活動記録
箱根合宿報告です。
一日目、電車に乗り遅れてしまったてらさん朝から大変でしたね。その他の皆さまは12:18箱根湯本駅に到着。その足で昼食は「はつ花」という行列のできる蕎麦屋に並んでおすすめの貞女そばを頂きました。自然薯がすりおろしてあり、蕎麦にも練り込んであるのでコシと粘りがたまらない食感。これからの走りに繋がると良いなぁとか思いながら頂く。
で、気合入れたものの初日走ったのはたったの5km!箱根の地形はどこも平らな所は無くアップダウンを繰り返す5kmはキツかったが今までの合宿からしたら最短ではなかろうか(笑)でもこれはそれくらい明日への気合いが違うのか?!またエライ合宿に参加してしまったなーとか思いながら明日へ備える。
夕食のビールだって飲み放題とか言ってもセーブ。二次会の部屋飲みもかなり自粛。9:00就寝。怖いもの見たさで一度は行ってみたかった箱根駅伝5区をどこまで登って行けるのか頑張りたかったのだ。
そうして迎えた二日目。ピーカン。新緑眩しい朝練は近くの玉簾の滝までの往復2km。顔出しパネルで盛り上がって記念撮影と、しっかり遊び…もとい走り、朝食開始5分前にはバイキングに並んで炊き込みご飯も、うどんも、焼きたてクロワッサンもしっかり頂きエネルギー充填。
準備体操を済ませ気分は山の神の気持ち(んな気持ちは分かるはずもなく)いざ出発。箱根湯本温泉場入口のバス停留所。ここから終わりの見えない登りの入口に入っていきました。
すぐ見えてきたのは第90回大会まで使用されていた函嶺洞門。これ、コレだよ!ワタシがTVで見ていた箱根駅伝の風景は。ここでテンションUPし、近くにいたファミリーをつかまえて記念撮影は欠かさない。
どこまで行くんですか?と聞かれたので芦ノ湖までと言ったら、うわーと引かれその後に頑張ってください!とエールを頂きました。
仕方あるまい。その後塔ノ沢温泉街を抜け箱根登山鉄道の陸橋が見える頃には民家は途切れて山道感が出てくる。それでもまだ傾斜は緩いほう。
左に「蛙の滝」という、蛙が村人たちの病気を治したという伝説の滝が見えてきた。ここで一呼吸置く。そしてやや二日酔い気味のひろちゃんが着くなり出発という鬼に化したみかんとしばさん。
ふーさん会長と、てらさんが援護に回って下さる。宮ノ下手前、最初の難所大平台のヘアピンカーブへと辿り着く。色んな人のブログで予習はしてきたけどキツイほんとキツイ。ここで湯本から4km。
そしてとうとうあの富士屋ホテルが見えてきた。私達だけ少々場違いな服装で建物見学する。日本庭園を眺められるティーラウンジや温水プールならぬ「温泉プール」があったり、何この消毒臭?と思う程のオリジナルアロマが館内に焚かれていたり(←少々ディスる)高級感満載でした。
夢のような空間から外へ出ると途中若者から「あ。あの人達さっき走っていた人だ。」とか言われ一気に現実へ引き戻される。なるほど車から見る我々の姿は想像に余る。しかし、ここまでかなり坂を登り続けてきたのにまだ半分にも満たないとは。
あの寺さんが5分で走り続けられないと言ってた程の勾配。それをあのスピードで走る駅伝の選手はやっぱ神だ。富士屋ホテルからの坂もヒドイ。登って登って登りまくる。足を止めたら動かなくなるからきつくても足を止められない。
箱根登山鉄道の踏切を超えると勾配は尚に厳しくなる。コンビニが見えてきた小涌園手前バス停にタイミング良くバスが滑り込んでくる。乗ってしまいたい気持ち(コラ!)を抑えてなおも行く。
これでもかと来る上り坂。この時頭の中には箱根八里がグルグル反復。半次郎がんばる〜(もう言ってることが良く分かんない。)芦ノ湯温泉分岐部のガソリンスタンドの所からまっすぐに伸びる坂道。これが最後の登りだとひろちゃんが教えてくれた。
そしてとうとう国道1号最高地点874mの看板が見えてきた。一気に行く!ピークへ到着!やった\(^_^)/!
しかし、当然ここで終わりではない。その後は下りが待っている。そしてこの下りの道、六道地蔵付近が柏原君が前を行く者を抜き去って行った伝説の場所だったらしい。この時、道路標示の温度計15℃。記念撮影とかしていると寒くなってくるので先を急ぐ。
うねうねと下っていくと景色の間に水面が見えてくる。もっと進むと元箱根の標識、歓迎芦ノ湖遊覧船乗り場の看板が見えてくる。左に曲がって箱根旧街道石畳、400年前徳川幕府により植えられた大木の杉並木、右側に箱根関所。TVで見たまんまの風景が広がっている。
旧箱根宿の街道をまっすぐ進み箱根関所南の交差点を右に曲がるとそこには「東京箱根間往復大学駅伝競走往路ゴール」の石柱が立っていました☆感動〜ここかー。
しかし1月ってココすっごく寒いんだろーなぁ。改めて箱根を走る選手の凄さを感じました。来年の応援はちと違うぞ。
すぐ脇に箱根駅伝ミュージアムという建物があり見学する。第一回からの歴史や写真はもちろん、すでに来年の大学別ユニフォームが飾ってあったり、寄木細工の往路優勝校の歴代トロフィーやらシューズの構造説明のパネルなど実際に見てみたかったものも展示してあり、もっとじっくり見たかったが正直集中力がない。
最後にお土産を見て回ったが駅伝バスタオルが6000円もしていて驚く。当然却下。見学を終えてから近くのお店でラーメン&もう走らないからとちょいビールで乾杯。その後来た道を戻り箱根関所へ。通行手形を500円払って足軽番所や遠見番所など見学。関所破りをした罪人の拘置所なんかもありました。
そうして楽しんでいたらどうやら急がないとバスに間に合わない時間になっており、最後結構なダッシュでバス停へ向かいギリギリで乗車する展開に。
ひろちゃん怒る。ビール飲んじゃったじゃん!!って。わたしサイダーで良かった〜r(*^┰^*)
宿に預けていた荷物を受け取りその後は箱根湯本駅近くの「かっぱ天国」という温泉で汗を流してようやく落ち着いて乾杯!鉄板焼き食材ボリュームありすぎ。焼きそばで〆。予定通り18時台の電車に乗って帰ってまいりました。
しばさん楽しい企画をアリガトウゴザイマシタ!いつも感謝!!
皆様との箱根の思い出これまた楽しい思い出が増えました。てらさんシカゴマラソン頑張ってください。お土産待ってます。フーさん会長夏の山トレお願いします。ひろちゃんまた一緒に顔出しパネルコレクション増やしましょう。本当にお疲れ様でございました
AA
BB
CC
DD
EE
FF
GG
HH
II
JJ
KK
LL
MM
NN
みかんちゃん記
5月9日(火)皇居定例会(一亀)
日時:2017年5月9日(火)
場所:一亀
活動記録
久しぶりに皇居を走ってきました。薫風爽やか、桜の時期はとっくに過ぎましたが葉桜、新緑の草木が目に優しく快適に走れました。
十思湯起点に夕刻4時40分スタート。しばらく行ってなかったので大分皇居周りの様子も変わっておりました。先ずは気象庁前の信号渡ったところにランナーが休憩するスペースがありましたが、その一帯はエレベーター工事のため閉鎖されており、内側へ迂回するルートになっていました。
英国大使館を右に見て少し行くと東条會舘がありますがその手前は更地になって新たなビル工事のよう。三宅坂を下りながら左手皇居の敷地内にも石垣が、その2か所ほどが修復途上、さらに下って桜田門へ、桜田豪にても石垣の修復工事がなされておりました。
今日はどなたも参加されないと思いきや、1周終わるころヒロちゃんからメールあり一亀へ向かっていると。飲み相手ができたと気を良くし、7時までまだ時間があったのでもう1周してきました。
かつては1周24分くらいで走れたのですが、今は30分がやっとですね。皇居は高低差があるので鍛えられます。途中、大手町の将門の首塚に拝礼し十思湯へ、皆さんと忘年ランで利用した銭湯、新しく、清潔で利用価値ありますね。
一亀に辿り着くと既にヒロちゃん1階でお待ちかね。私の弟もあとから参加することになったので2階の大広間へ移動し反省会突入へ。ロギさん川の道完走の話題、合宿のこと、近況等、隣の若者達がやたらとやかましかったけど大いに盛り上がりました。
しばやん記
第27回チャレンジ富士五湖マラソン大会
日時:2017年4月23日(日)
場所:富士五湖
活動記録
第27回チャレンジ富士五湖マラソンに参加しました。
参加者はイーさん、フーさん、私の3名。今年の参加者は4500名と年々増えているようです。
大会と共に楽しみなのが前夜祭で、地元K原さんのお勧めのお店を毎年満喫しております。今年は海老の美味しいお店をご紹介頂き名物のジャンボ海老フライを堪能し、美味しいお酒も頂き前夜祭も楽しく過ごせました。
翌日は2時に起床、食事、ランの準備をして3時には出発。早めの会場入りで余裕を持って行動ができました。
118km参加のフーさんは4時スタート、イーさん、私は100kmの参加で5時スタート。本日の天気は晴れ、最高気温予報は20度であるも標高1100mのスタート場所北麓公園の朝は寒かったです。
最初はゆっくりジョグ。少々寒いが、富士の自然を感じ景色を楽しみながら走る。北麓公園を出て最初は下りで順調に快走するもすぐにアップダウンが始まり富士五湖の厳しさを感じる。
先ずは山中湖へ進む。山中湖の富士山は雲に覆われ見ることはできませんでした。第25回大会にコース変更となり山中湖からは北麓公園へ戻るコースとなり序盤と最後と2回登るようになりました。この序盤(35km前後)も厳しく半分以上の人が歩いていたと思います。
その後、河口湖に向かう途中で、ろぎさんを発見。応援を頂きありがとうございました。応援は力になります。河口湖では富士山も少しずつ姿が見えてきて桜も満開で観光客も多く、観光客からの応援と桜、富士山を見ながら楽しく走ることができました。西湖、精進湖に行く頃には富士山の雲も取れ富士山の絶景が楽しめ、この時とばかりに写真撮影に忙しく追われてました。途中膝痛等あるもこの時距離は70km超え。富士山にパワーをもらい最後の激坂は歩くも結果12時間31分23秒で完走。
フーさんは今回ワラーチの試走ということで本栖湖周回までの87kmまでを走り、イーさんは富士山の絶景にみとれてか途中関門までの結果でした。
私は今回で5回目となる富士五湖でしたが、何度走っても厳しい大会です。でも今回は富士山の絶景が見られて最高でした。
世界遺産富士山をはじめ五湖の景観と厳しさ、苦しさ、感動、美味しいドジョウ(来年の新メニュー)を味わってみたい方は是非とも来年一緒に走りませんか?
参加お待ちしております。
AA
BB
CC
DD
EE
ハーさん記
第12回戸田・彩湖ウルトラマラソン大会
日時:2017年4月8日(土)
場所:戸田彩湖
活動記録
4/8の土曜日に開催された第12回戸田・彩湖ウルトラマラソンを走ってきました。
今回は、しばやんさん、ロギーニさん、いちまささん、かつて合宿に参加のヨッシーさん、私が走り、更に現地打ち上げから仕事帰りのイーさんも加わっていただき、アフターも楽しく過ごしました。
70kmのウルトラ参加者は過去最高の1000人を超えたそうで、周回コースは人が途切れることはなかったです。
また天候は、スタート前から気にならない程度の小雨が続き、午後になって止むくらいで、走るコンディションとしてはかえってありがたいくらいに感じました。
記録は、歩かず走りきったロギーニさん7:35、私が7:24、ヨッシーさんは最後に失速し2人より少し遅れてゴール。打ち上げ優先のしばやんさん全15周のところ12周、久々のレース参加のいちまささんは11周。
その後は恒例の現地打ち上げにて、しばやんさん持参の久喜の地酒、私が佐賀酒蔵巡りマラニックから持ち帰ったおりがらみ、更にイーさんに差し入れいただいた(勝手な解釈。誠に有難く頂戴しました。)
2リッターの鬼ごろしで程よく暖まり、誰もいなく成った頃にようやく退去、駅前で2次会の後、解散となりました。
AA
フーさん記
第26回さくらマラソン大会
日時:2017年4月2日(日)
場所:幸手市
活動記録
さくらはワタシが2010年に出場した初マラソン大会。過去震災や暴風で2回ほど大会中止になった事もあったし、親戚の法事やら体調不良で出場できなかった年もあり以外に今回で4回目。3年振りの出場でした。
桜3分咲き、天候は晴れ、風もほぼなく気温は10℃、湿度50%前後正にマラソン日和。
今回明走會出場者はきむらーちさん、あっちゃん、あっちゃんのお友達Kさん、みかんの4名。あれ?明走會男性陣は?どこ?今回はI〇さんのみ。(ラインで連絡取り合うも合流出来ず。)
監督は伴走で行田の鉄剣マラソンへ、スーさんは腰痛治らず、たくろーも足痛、しばさんはエントリーしてないとの事。うちのなべっちは相変わらずです。
スタートは9:00。結構前方から並んだため混雑もなく権現堂桜堤までスムーズに進みました。途中菜の花畑でしばさんが応援に来てくれていて写真を撮ってくれました。ありがとー(^^♪応援があると気持ち上がるー。
コースは平坦、周囲が早いため終始引っ張られる形で普段より早いペースを刻み続けてゴール。意外と粘れたわ。完走証をもらうところで自然と4人合流。
結果は皆の記録が横並び。きむらーちさん29分、あっちゃん32分、みかん31分。団子で走っていたんだね。で、4人でわいわい話していたらまた報知新聞の人に捕まった!
今回はあっちゃんとお友達のKさんが水曜日の報知新聞に載ります。楽しみだね♪ゲストランナーの平井さんと写真を撮ったりゴール後も楽しんだ後、女子会となったため極楽湯へ直行。大ジョッキで頂きました。
あっちゃんは伸び盛りで今回前方からのスタートが良かったとの事。きむらーちさんは今回良かったのにもう少し行けると思ったと目標高く持っていていました。ワタシは前回も言ったけどこれから20秒上げる練習積みまーす。
記録が伸びたほうがやっぱ楽しいしね♪皆様おつかれさまでしたm(__)m
AA
BB
CC
DD
みかんちゃん記
久喜マラソン
日時:2017年3月19日(日)
場所:久喜市
活動記録
今回で第2回目となる久喜マラソンですが満員で締め切られ5000人の出場者だったとか。前回と比較してちょっとコースも変えて走りやすくなり、応援も久喜提灯祭りのお囃子や和太鼓、ブラスバンド演奏等、所々に華やかさが出てきました。
またアップ会場にはスタート前から給食コーナーがあり特大イチゴやバナナ、お持ち帰りのキュウリなど頂けました。
スタートラインは目標タイム順。鷲宮神社で7km折り返しのポイントになっており、そこからゲストランナーの川内優輝さんがぶっちぎりでこちらに向かってくる姿に感動。
しかも遅めランナーの為にあえて通ってくれたことが分かりさらに感動☆その後は明走會若手ホープのタクローが表れたので大声で呼びかけハイタッチ!てらさん、ハーさん、師匠、めぐみちゃん(run友)と続き、私も12kmまでイイ感じ(5:50だけどねー)。
その後は6分台へずるずる〜後半東口に出ると前職場の仲間や今回走らなかったN監督は係員として立っていてくれて太極拳の仲間も応援で沿道にいるしハイタッチの連続!止まりそうになる足も何とか持ってくれましたがその後追い上げる出来ず2:02でゴールとなりました。
打ち上げは久喜駅前のさくら水産で執り行いました。
【O塚さん】今回は応援。東北線の高架下一番苦しいところに立って応援していました。
【きむらーちさん】先週はなももからタイム悪く今日に至った。調子が出せず給水4回も立ち寄り2時間切りが出来なかった。
【沼さん】最近は青梅マラソンを走った。今回頑張り50分台でゴールできた。
【O田さん】今回は走れなかった。体調整えて頑張っていきたい。
【イーさん】調子よかったので2時間切り目標で走ったがなんと2:00:01だった!
【みかん】フル後のハーフは記録は望めない事が良く分かった。
【てらさん】呉では一矢報いた。今回ペースが分からなく前半突っ込めなかった。
【棟梁】11月から久喜一本O越には負けねぇと思って仕事も休んでこれは凄いことになると思って力を入れていた。途中風景が回って見えて梅沢富雄の夢芝居を見ているようだった。記録は驚きの2時間だった。
【I〇さん】今年入ってから100km満たない練習で2時間超えてしまった。今後はさくらマラソンの予定。
【スーさん】腰痛で2週間動けなかった。O越さんが表彰されると思って応援に来た。この時間位に来ると思って待っていた人が予想と順位が違っていた。さくらマラソンは申し込みを忘れてました。
【あっちゃん】ハーフは3〜4年ぶり歩かず完走が目標。残り3kmは早歩きでも追いつけるスピード。それでも走り切れてよかった。
【ハーさん】入賞狙っていましたが風のせいとしておきます。頑張ったつもりですが入賞への道は遠く厳しいと思いました。これからも入賞目指して頑張ります。
【薫さん】はなもも出て3時間30分を目指したが35kmで足がつり結果は3:45。今日は同級生に最後の最後まで一緒について行きハーフのベスト36分を出すことが出来た。今年60代になるので年代入賞を狙って行きたい。
【Y岸さん】少しは良くなるかと思っていたが初めて2時間台になってしまった。目標は特にないが頑張る。
【たくろー】嘘つきになってしまった。今回調子いまいち。来年こそは表彰状もらいます。と、全体的に振るわない結果となった報告会でした。2時間前後のタイムで明走會かなり競っていたみたいね。
唯一自己ベストを出した薫さんに最後の〆の三々七拍子をお願いして終了しました。また来年度から各々の記録に向かって頑張っていきましょー
集合
みかんちゃん記
久喜マラソン試走会
日時:2017年1月15日(日)
場所:久喜市
活動記録
フーさんロギーニさんの新年ロングには敵いませんが、久喜組の新年最初のイベントは久喜マラソンコース(ハーフ)の試走で幕開けしましたよ〜。
久喜総合運動公園に8:30集合。しばさん、ハーさん、棟梁、スーさん、Y岸さん、イーさん、あっちゃん、きむらーちさん、Kさん、なべっち、みかん。途中自転車伴走でO塚さんが同行。
この日の最低気温はマイナス3℃。霜柱も立っていました。
昨年とは少しコース変更あり鷲宮神社へ向かう手前、ジグザグした高架下の細い道が無くなり、代わりに川内さんの母校鷲宮中学校の脇道を通るコースとなりました。
鷲宮神社に到着まだ初詣客で賑わっていました。ここで記念撮影をして再び出発。コース短縮した分は、弦代公園の先を何百メートルか走り再び新幹線の高架下に戻ってくるという距離合わせのルートになっていました。
その先は昨年と一緒です。とにかく激寒の中走り続けたので膝が痛みブツブツ文句を言いながら走っていると棟梁から、「そんな事ばっかり言ってまた言い訳するんだなー」と言われ。「本当なのにー」とブーブー言いながらも逆らえないので(笑)必死に走りました。
最後は昨年と同じく皆猛ダッシュでゴール。本当にいい練習になりました。O塚さんとKさんとはここでお別れ。
その後は駅前のさくら水産で新年会となりK手さん、N澤さん、タクロー、白岡マラソン後にN監督とカオルさんと合流し賑やかに行われました。
K手さん:3年走れていなかった。今度膝のプレートを外す手術をする予定。桜の咲く頃には復活していると思います。
タクロー:今度のハーフの目標1:15。入賞します!
N澤さん:練習はやっているけど皆と会う機会がない。ハーフは1:25で走れるよう戻りたいと思う。久喜の大会入れています。
イーさん:久喜マラソンは2時間切りしたい。今後は富士五湖入れてます。去年は早すぎて(?)山中湖で止められました〜
ハーさん:久喜マラソンO君は入賞しますと言ったけど、私は「入賞したい」としておきます。今後は勝田と富士五湖の予定です。
カオルさん:今日は白岡5kmに出場してきました。風が強く2kmで足が終わって残りの3kmが辛かった。白岡の練習会では21:04。今日は21:32と揮わず練習の方が良い結果だった。50歳代で17位でした。今後は杉戸、守谷ハーフ、久喜、古河は3:30狙います。東京当たったのでので走ります!
棟梁:今年で古希になった。入賞は出来ないけれど頑張っている。今日は皆寒いとかなんとか言っていたけれど俺は全く寒くなかった。この寒さであればOにも勝てるなと思った。古希マラソンならぬ久喜マラソンにエントリーしたので鈴木さん一緒に連れて行ってください!
なべっち:70になる師匠と最後4分で走ることができた。今後の予定は古河。これからも練習しないでサブ4。久喜マラソンは30分と言いたいが、40分は切りたいと思います。
みかん:今期はしばさんに勝ちます!
きむらーちさん:今後の予定は古河と久喜。フルは4:30切りを考えています。ハーフは1:50台でいけたら良いな。
スーさん:大阪走りに行ったがもう2度とフルは走らないと思った。これだったら東京10万円払ったほうが良かったかな?と思った。でもおかげで次の加須のハーフの結果に繋がった。今後は久喜、幸手。
あっちゃん:今後は久喜ハーフと幸手。I崎さんの背中が消えない位置に居たいと思います。ラストスパートの練習はしておきます。昨年は夏を乗り切り、走れてきたことが嬉しい。
N監督:今日は白岡5kmの伴走に行ってきた。初めて一緒に走る子だったので始めから100m走並みのスピードで走り出して大変だった。久喜を走るのは難しいと思いボランティアで沿道で皆を待っています。
Y岸さん:今年は健康に注意して走る。イベントがないとなかなか走らないので今回も今日の練習会の為の練習をしました。久喜走らないとボランティアやらされるので走ります。
しばさん:みかんに言われてプレッシャーになるけど今年も頑張って走る。昨年は息子が結婚したり、献血した2日後に温泉に行ったら倒れてしまったりと、色んなことがあった。ハーフは1:50、フルは4:30切りたい。今後は勝田、久喜、戸田彩湖。
そして最後に皆で美味しい日本酒をかけてじゃんけん大会を行ったところこれがまた師匠のもとへ。。。
やっぱり持っていますね。あの方は‥
皆様それぞれの目標に向けてfight!今年も健康で楽しく走り続けることが出来ますように!
集合
宴会
宴会
みかんちゃん記
1月10日(火)定例会兼新年会(一亀)
日時:2017年1月10日(火)
場所:一亀
活動記録
皇居定例会兼新年会を実施。久しぶりに皇居3周してきました。二年前の忘年ランで利用した小伝馬町の銭湯十恩湯で着替え、皇居スタートの気象庁前までちんたら約15分程度で行けました。
今日はほぼ快晴、無風の好コンディション、4時05分スタート、こんな時間は私のような年配のおじさんかおばさんがちらほら、皇居周りはスイスイ、すいてました。3周して暗くなる頃には若いランナーが増え何度も抜かれることしきり、1時間40分かかって久しぶりの皇居ラン終了、堪能できました。
あまり景色は変わってませんが、竹橋駅エレベーター工事、桜田豪石垣改修工事等行われていました。
荷物を預けた十恩湯へ戻りリフレッシュ、7時から新年会突入でした。待つことしばし、沼さん、今日は卓球教室を終え参加、1時間後に近場の私の弟が合流、定番のジャンボメンチなどで空腹を満たし、少人数でしたがほっこり温まった新年会でした。沼さんの今後の予定は今月若潮、2月青梅、3月久喜、4月花桃(山梨)とのことでした。
皇居ラン、刺激を受けていいですね〜。次回3月14日(火)に例会を実施しますのでご一緒できる方、走りましょう。
しばやん記
戻る