戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン大会(第10回)
日時:2015年4月11日(土)  天気:雨のち曇り
場所:埼玉県戸田市(JR武蔵野線武蔵浦和駅からバス10分)
レース詳細:戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン大会(第4回)大会参照
記録
| 5km | 30分 | 
| 10km | ? | 
| 15km | 1時間31分 | 
| 20km | 2時間03分 | 
| 25km | 2時間38分 | 
| 30km | 3時間10分 | 
| 35km | 3時間42分 | 
| 40km | 4時間16分 | 
| ゴール | 4時間30分 | 
完走記
- このところ雨の日が多い。土曜日の予報も雨。おまけに気温も低いという。最悪のコンディションで
行く前から気が重かった。
 - 予報通り土曜日は朝から冷たい雨。何はともあれ朝6:00前に駅を目指して傘を差して歩く。レースの日に朝から雨が降ったのは久しぶり。
 - 西武線から武蔵野線に乗り換え武蔵浦和駅で下車。送迎バス(¥200)に乗り込む。
 - 10分ほどで会場近くの停車場に到着。雨はまだ降っている。
 - 会場まで歩いたが雨の上に冷たい風も吹いている。仲間と待ち合わせ場所の湖畔に行ったが
ここは更に寒い。湖面は強い風で波立っていた。
 - 8:00から雨の中70kmのウルトラの部がスタート。
 - 8:30からフルの部の開会式。このころになってやっと雨は小降りになって来た。
 - フルの部のスタートは9:00.幸いにスタート時には雨は一時的に止んだ。
 - 気温は相変わらず低く、スタート時にはビニール袋を被って走った。
 - フルの部は1,428名がエントリーとの事であったが、雨のため実際に走ったのは
1,000名程度か?
 - フルの部は彩湖(一周4652m)を9周してグランドを327m走ってゴールとなる。
 - スタート時には雨は止んでいたが、天気予報どおり午前中は小雨が降り続いた。
 - スタート地点からは冷たい向かい風の中を走ったが、対岸のコースを走るときは追い風となった。
 - 一周した時点で暑くなりビニール袋を脱いだ。小雨だった為、ウエアがびしょ濡れになる事はなかった。
 - 一周する毎にエイドで食べ物を摂取。食べ物、飲み物共には色々豊富にあった。おにぎりと麺類は
いっぱい食べたが、クリームシチューにはありつけなかった。9周目に入る頃にはおなかが一杯になって
しまった。
 - コース上に5km毎の距離表示があり、これを目安に周回した。
 - 今回は同じコースを9回も走るので淡々と走った。昨年フルで優勝した仲間に途中2回抜かれた。
彼は今年は4位だった由。
 - 30km走った頃に雨はやっと上がった。
 - 8周目となると、さすがに嫌になって来たが我慢して走り続けた。
 - 最後の一周はゆっくりとマイペースで走った。
 - ゴールタイムはぴったし4時間30分00秒!
 - 湖岸の茂みで何度も野生のキジの鳴き声を聞いた。
 - ゴール後、仲間と湖岸で打ち上げ。この頃になると日が差し始めやっと暖かくなって来た。
 - 送迎バスで武蔵浦和に引き返し居酒屋で再度打ち上げ。熱燗を堪能する。
 - 仲間と二人で秋津駅まで引き返したが、そこでもう一軒寄って行こうと言う話に!再度居酒屋に!
 - 更にカラオケと言うおまけ付き!1時間30分熱唱!
 - 帰宅は22:00過ぎ?フルコースの一日でした!
 
戻る